SHIINBLOG

ねこらんたん

猫と楽しく暮らす

ねこらんたん

MENU

【猫と快適に暮らすために】ペット可物件でのご近所トラブル!対策と回避方法を解説

f:id:nekorantann:20220330142843j:plain

 

猫2匹と賃貸で暮らしています、よしまりです

 

この記事では

 

  •    ペット可の賃貸で猫と暮らしたい
  •    これから猫を飼おうと思っている

 

という人へ

 

ペット可の賃貸によく起こるご近所トラブルをご紹介します

 

  •    猫と暮らすならどんなことに気をつければいいのか知りたい
  •    トラブルを回避するための対策が知りたい

 

という方は、ぜひこのまま読み進めていってくださいね!

 

 

 

ペット可物件でおこるご近所トラブル① 足音

f:id:nekorantann:20220330142702j:plain

 

ペット可物件に住んでいて最もよく起こるご近所トラブルは『足音』に関するものです

 

賃貸の2階以上に住んでいる場合は特に注意が必要です

 

  •    走り回る音
  •    高いところから飛び降りる音
  •    数匹で追いかけっこする音

 

これがなかなかよく響きます…

 

特に猫ちゃんの場合、夜中から早朝にかけて元気になる子が多いので余計ご近所トラブルに発展しやすいんです

 

基本的には動物を暮らすためのペット可物件

 

"お互い様"という暗黙の了解はあります

 

だからといって好き放題していいということではありませんから、飼い主さんにできる騒音対策はしっかり行なっていきましょう

 

【手軽に騒音対策】猫ちゃんの足音の騒音対策にはこれ!

 

カーペットやラグ、タイルマットを活用しましょう

 

特に賃貸ではタイルマットがおすすめ

 

タイルマットはサイズや機能、価格、色や柄も様々でし、部屋の間取りにあわせて設置できるので賃貸にはもってこいなんですよね

 

猫ちゃんの飼育状況やご自分の好みの柄を選んでお部屋をカスタマイズするのも楽しいですよ

 

タイルマット活用のPOINT

・猫ちゃんがよく走り回るリビングや廊下に敷き詰める
・猫ちゃんがよく飛び降りるキャットタワーや棚の周囲に部分的に敷く

 

カーペットやラグ、タイルマットを敷くことで、猫の爪で床が傷つくことを防ぐこともできます

 

猫ちゃんが走り回るとどうしても床に細かな傷がついてしまいます

 

退去時に必要以上の修繕費がかかるのを避けるためにもカーペットやラグ、タイルマットは有効です

 

騒音対策、そして床への傷の防止のために賃貸で猫ちゃんと暮らす場合はぜひ準備しておきましょう

 

【猫と暮らすなら】おすすめタイルカーペット!安心できる選び方も

【騒音対策】猫飼い歴3年の私が考える『クッションフロア』の物件が最高な理由

 

ペット可物件でおこるご近所トラブル② 鳴き声

f:id:nekorantann:20220330142832j:plain

 

猫の場合、例えば犬などと比べてそれほど鳴き声がトラブルになることはありません

 

ではどんな場合に鳴き声がトラブルに発展するのでしょう

 

  •   発情期の鳴き声
  •   お留守番中の鳴き声

 

去勢避妊手術を行っていない猫ちゃんの場合、発情期がくると一日中大きな声で鳴き続けてしまうことがあります

 

飼い主さんもノイローゼになるほどの鳴き声だといわれ、集合住宅で暮らしているとトラブルに発展することも…

 

また普段はおとなしい子なのに鳴き声がうるさいとクレームがきてしまった

 

こんな場合は、飼い主さんの留守中に寂しくてずっと鳴いているかもしれません

 

ご近所からクレームがくるほど大きな声で鳴き続けているのは、もしかすると不安分離症という心の問題が潜んでいる可能性もあります

 

特に甘えん坊の性格の子や赤ちゃんの頃から一日中飼い主さんと過ごすのが当たり前になってしまっている子が発症しやすいと言われています

 

飼い主さんの姿が見えないと不安になりずっと鳴き続けてしまうんです

 

猫ちゃんにとっても精神的な負担がとても大きいのですぐに動物病院に相談するようにしてください 

 

ペット可物件でおこるご近所トラブル③ におい

f:id:nekorantann:20220330142654j:plain

 

当事者は意外と気づきにくいペットの匂い

 

猫ちゃんの臭いの問題でトラブルになりやすいのはトイレまわりです

 

猫ちゃんの排泄物は臭いがキツイですから、トイレ周りはいつも清潔にしてこまめに掃除してあげてくださいね

 

猫ちゃんのトイレ周りのにおい対策 

 

我が家でも猫達の排泄物をどう処理するかかなり悩みました

 

普通のポリ袋に包むだけでは臭いを遮断できず、ゴミの日まで部屋中が大変なことになってしまうんですよね

 

いろんな方法を試して我が家でたどり着いたのは『うんちが臭わない袋』

 

この袋にうんちやトイレシーツを入れるとまったくニオイが漏れません

 

今まで悩んでいたのは何だったの!?

 

それくらいサッパリ臭いの問題から開放されました

 

燃えるゴミの日まで家の中で保管していても全然平気です

 

  •    猫ちゃんの排泄物のにおいで悩んでいる方
  •    これから猫ちゃんをお迎えする方
  •    賃貸で猫を飼っている・飼う予定の方

 

ぜひ『うんちが臭わない袋』使ってみてください

 

猫ちゃんのトイレ周りのストレスから一気に解放されます 

 

トイレまわりはいつも清潔にしてご近所トラブルに発展しないよう気をつけましょう

 

 

まとめ:ペット可物件で起こりやすいトラブルを知っておこう

ペット可物件では基本的には『お互い様』です

とはいえ集合住宅で生活をする以上、近隣の方に迷惑をかけることがないよう気を配ることは大切です

猫ちゃんもほどよく走って運動をすることで健康を保つことが出来ますし、一日中ケージの中に閉じ込めておくことはできません

臭いのトラブルも飼い主さんが少し気をつけるだけでほとんど問題になることはありません

猫ちゃんがお家の中でも健康で楽しく暮らせるように飼い主にできる対策はきちんとやっていきましょう!