SHIINBLOG

ねこらんたん

猫と楽しく暮らす

ねこらんたん

MENU

もうフリーランス辞めたいけど、他にできることがない

 

フリーランス(自営業)やってます、よしまりです

 

よしまり

フリーランス辞めたい、楽になりたい

 

フリーランスのしんどさに参ってきています

 

会社勤めでもそうでなくても、どんな仕事をしていても辞めたいときってあると思うんです

 

フリーランスの働き方を選んでいるのは自分だし、そんなに嫌なら会社勤めに戻ればいいんです、わかっています


よしまり

でも組織に所属するの無理…

 

フリーランスを選んでいる人には色んな事情や理由があると思いますが、私の場合は社会に馴染めない人間だからです

 

  • 決まった時間に起きて決まった場所に行くのが苦痛
  • 社会や組織のルールに馴染めない
  • 人とうまく関われない
  • 一人が好き
  • 家にいたい

 

最後の2つなんてただのわがままなんですが、私が会社に勤めずフリーランスをやってる理由はこんな感じです

 

こうして書き出してみてもやっぱり会社に属すのは嫌だからこのままフリーランスを続けていけたら幸せなんですが・・・

 

よしまり

楽になりたい、こんなのずっと絶えられない

 

もう、ずっと頭の中こればっかりです

 

すべての責任がのしかかってくる重みとお金の不安から開放されたい

 

フリーランスを続けている以上ずっとついて回る不安、それはお金や将来の安定のことですが、毎月決まった額のお給料をもらえるわけではないので良い月もあれば悪い月もあります

 

必死にやった仕事が結果につながらず今月は収入0なんてこともあります、悲しすぎますね

 

組織の一員になれば、よっぽど何か無い限り毎月お給料はいただける(はずです)

 

預金通帳を眺めては、減ったり増えたりを繰り返す残高をみて元気と食欲がなくなる日々です

 

がっつり稼いでいらっしゃる方はいいのでしょうが、私のように何とか日々食べていけるくらいのフリーランスメンタル勝負みたいなところがあります

 

こんな思いするくらいなら辞めたい、けれども組織に所属するのは嫌だからフリーランスやってるしかない…矛盾してますね

 

なかなか0か100かの問題でもないと思うので、皆さん抱えている葛藤なんじゃないでしょうか

 

  • 楽したいけど食べるために働かなきゃ
  • 好きな仕事したいけど食べていけないから違う仕事やってます

 

あるあるですよね

 

うまく落とし所をみつけて、できるだけストレスの少ない形で何とか食べていけるといいなって思っています

 

食べていけなくなればどこかに勤めるしかないんですけど、どうしても嫌なのでギリギリまであがきたい

 

食べていけなくなったらダブルワークでも何でもして生きていかなければいけませんが、ただフリーランスやってるだけでなんの経歴もないので今から面接が怖いです