YouTubeでご飯を食べてます よしまりです YouTubeの新しい投げ銭機能「SuperThanks(スーパーサンクス)」 視聴者さんが投稿者へ動画別に投げ銭を送ることができる新しい機能です チャンネルが収益化している動画投稿者なら誰でも利用を開始することができま…
YouTubeでご飯を食べています よしまりです YouTubeへ動画を投稿していると、自分の動画にコメントがつくことがあります 動画投稿者にとってコメントが1件でもついていると嬉しいですよね 視聴者の反応が気になるので皆さんコメントは読んでいると思いますが…
YouTubeでご飯を食べています よしまりです どうすればYouTubeが伸びるのか悩んでいる方も多いですよね YouTubeを始めたばかりの方や伸び悩んでいる方に「どうやって伸ばしましたか?」「バズらせる方法を教えてほしい」とよくご質問いただくのですが、むや…
YouTubeではチャンネル登録者数500人を超えると『コミュニティ』という機能が利用できるようになります 登録チャンネルの新着動画一覧ページに画像と文字のみが投稿されているのを見たことがありますよね YouTubeのコミュニティ機能では文字や画像を投稿でき…
今年も新年度がはじまりました 4月に入ってYouTubeの広告単価が激減していますが、3月は広告単価も順調に上がっていたのに4月になった途端ガクッと激減して驚いている方も多いのではないでしょうか YouTubeの広告単価は12月と3月に上がります これは企業がク…
こんにちは、よしまりです YouTubeでご飯食べてます ライター歴6年、YouTube歴1年です 毎日必死で走り抜けているうちあっという間に1年が経っていました YouTubeへの動画投稿は楽しいことも多いですが、それ以上に苦しいことが多すぎる YouTubeでご飯を食べ…
こんにちは、よしまりです YouTubeに動画を投稿してご飯を食べています YouTubeはオワコン YouTubeに新規参入しても稼げない こんな話をよく耳にします 『今からYouTubeに動画投稿しても無理なのか…』 と諦めてしまっている方はとてももったいないです YouTu…
本を読んでいて、日本人は暇が嫌いだというフレーズに目が止まった 確かに『暇=怠け』だと捉えられることが多すぎてとても息苦しい 寝る暇もないほど忙しいのがかっこいいのか?私にはずっと疑問だったけど、そういう考え方もあるのかもしれない 会うたび忙…
猫2匹と賃貸で暮らしています、よしまりです この記事では 猫と暮らせる物件の騒音対策がしたい 愛猫のためにラグやカーペットを敷きたい 愛猫がフローリングで滑って困っている という人へ 猫飼い歴3年の私がおすすめするタイルカーペットと 安心して敷ける…
猫2匹と賃貸で暮らしています、よしまりです この記事では ペット可の賃貸で猫と暮らしたい これから猫を飼おうと思っている という人へ ペット可の賃貸によく起こるご近所トラブルをご紹介します 猫と暮らすならどんなことに気をつければいいのか知りたい …
猫2匹と賃貸で暮らしています、よしまりです この記事では 猫を飼うのがはじめて 猫にとって何が危険なのかわからない という人へ お家の中で起こる事故を4つご紹介します 未然に事故を防ぐために飼い主さんにできる対策も解説していきます 室内にはどんな…
猫2匹と賃貸で暮らしています、よしまりです この記事では 猫と一緒に賃貸で暮らしたい これから一人暮らしで猫を飼うつもりだ 賃貸で猫を飼うのが初めてで何が必要かわからない という人へ 賃貸で猫と暮らすなら最低限揃えておきたい猫グッズのご紹介です …
猫2匹と賃貸で暮らしています、よしまりです この記事では 猫と一緒に賃貸で暮らしたい 猫を飼育できる物件を探している という人へ クッションフロアという床材を使用した猫に優しい物件のご紹介です 実際に猫と一緒にクッションフロアの物件に住んだことの…
猫2匹と賃貸で暮らしています、よしまりです この記事では 猫と一緒に賃貸で暮らしたい これから一人暮らしで猫を飼うつもりだ という人へ 猫可物件に住むメリットをご紹介します 実際に猫2匹と賃貸で暮らしていて 『これは猫可物件ならではだよね!』 と感…
こんにちは!シンプルな暮らしに憧れるよしまりです。 『持たない暮らし』を実践している我が家では大量にモノを処分しましたが、無駄な物がない部屋はすっきりとして本当に快適なんですよね(*^^*) モノを減らしたいけど何から手をつければいいの? 本記事で…
せっかく投稿した動画がAIの判断によって 「ほとんどの広告主に適していない」 と判断されてしまい収益化が無効になってしまう問題が多発している問題 本記事では「ほとんどの広告主に適していない」と判断された動画の収益を復活させるため、私のチャンネル…
せっかく投稿した動画がAIの判断によって 「ほとんどの広告主に適していない」 と判断されてしまい収益化が無効になってしまう問題が多発しているようです 収益化されている動画には【緑色の$マーク】が表示されていますが、 「ほとんどの広告主に適してい…
壁からコン…コン…と音がしてうるさいんだよね。これってなに? 賃貸アパートの壁をコン…コン…と一定のリズムでノックするような音が聞こえる。 それ、上の階やお隣さんが水を流した時に聞こえていませんか? ウォーターハンマー現象 といって、配管内の水圧…
シンプルな暮らしに憧れる女、よしまりです。 引越しを機にいろいろな物を手放し、あるもので代用しながら『持たない暮らし』を実践しています。 生活必需品といわれる物でも、意外となくても普通に暮らせます♪ シンプルに暮らしていると部屋に無駄な物がな…
シンプルな暮らしに憧れる女、よしまりです。 『持たない暮らし』を実践している私が手放したものの1つ トイレブラシ どうしても衛生面が気になってしまって 思い切って撤去しましたが意外となくても大丈夫です! 生活必需品といわれる物も、意外となくても…
みなさん。 日記、書いてますか!? 結婚と同時に日記をスタートさせて早6年、いまだ書き続けているよしまりです。 「日記やめちゃおうかな…」 そんな事がよぎる日もありましたが、 それでも続いているのは『日記から得るものはとても大きい』と思うから。 …
シンプルな暮らしに憧れる女、よしまりです。 結婚していた頃はごちゃごちゃと色々揃えていましたが 一人暮らしをはじめて手放した物はたくさん。 物が少ない暮らしはお部屋もすっきりして快適ですよー! 手放してみると意外と必要なかったなと思う物がたく…
お風呂の排水溝の蓋をステンレスに変えました! お風呂の排水溝の蓋ってどうしてあんなに掃除がしにくいんでしょう。 溝が多くて凸凹していて、毎日しっかり掃除していてもどうしてもヌメリやカビが発生してしまいます。 なんとか綺麗に保てないものかと色々…
動物病院はどうやって選べばいいの? たくさんあってよくわからないな… こんにちは! 猫飼い歴3年のよしまりです。 2匹の猫と楽しく暮らしていますが、うちの子たちはどちらも持病があって動物病院には頻繁にお世話になっています。 そんな我が家で動物病院…
お願いしていた書類、もう送っていただけました? それなら、ずいぶん前に送りましたよ! え?こちらには届いていませんが… 困ったことに、まれに郵便物が紛失してしまうことがあります。 郵便事故といって、ポストに投函したのち行方不明になってしまうんで…
忙しいから夜に洗濯機を回したいけど 寒い冬も夜干しで大丈夫?ちゃんと乾くの? 我が家ではもうずっと、冬は夜干し派です!! ちゃんと乾きますし、生乾き臭が気になったこともありません。 ずっと夜干しを続けている私が感じる『冬こそ夜干しがいい理由』を…
物干し竿って高いんだよね。 なにか他のもので代用できないかなー こんにちは!引越したてのよしまりです 賃貸では物干し竿を自分で購入しないといけない場合がほとんどですよね うちも棒をひっかける輪っかだけある状態だったので物干し竿が必要なんですが …
Googleアカウントのパスワードを変更する方法を教えて! スマホですぐに変更したいんだけど… Googleアカウントのパスワードはスマホからでも簡単に変更ができます! 初心者さんでもわかりやすいように 画像と一緒に順を追って説明していきますね。 この記事…
自分のGoogleアカウントへ不正アクセスがあったかどうか確認したい! Googleアカウントでは事前に登録している端末以外からアカウントへアクセスがあった場合、履歴が残るようになっています。 不正アクセスが心配だから履歴を確認したいけど 難しいことはわ…
自分がGoogleにログインしようとしていないタイミングで突然 「G-XXXがあなたのGoogle確認コードです」 とSMSにメッセージが送られてきた。 立て続けに同じメッセージが何通も届いたの。 これってなに? この記事を読むとこんなことがわかります 「G-XXXがあ…